学生時代に勉強した電気関係の知識を活かせる会社への就職を検討していて、公共施設の建築専門で、地元では間違いがない!と評判の当社に入社。当社顧客である官公庁に新設の営業、既に納めた施設のリニューアル化やメンテナンスの提案を行っています。時間をかけてお客様と信頼関係を築き上げ、他社と競合するなかで、見事契約がとれたときは本当に嬉しいです。営業職ではプラント業界のことはもちろん、新聞を読みこんで市場や技術のトレンドをキャッチし、取引先との交渉に反映させることも大切。半世紀以上、環境プラント一筋でやってきた当社にはノウハウがあり、わからないことは先輩が親身になって教えてくれます。まずは言われたことをしっかりこなし、今後は言われたこと以上の仕事をこなしていければと思います。
通常はメンテナンス工事を担当していますが、「N町クリーンセンター」の工事責任者として 現場入りをしました。焼却施設とリサイクル施設を併設した新築工事で、当社が元請けとなり、建設から機器・装置まで全てを設計し、地元の下請け業者さんの監理も行います。最新鋭の機器・装置など、当社技術の集大成的なプラントで、外観や内装には地元産の木材をふんだんに使用するなど、地域の産品を使って施工していることも特徴です。この現場は、私が当社に入社して初めての新設工事ということもあり思い入れもひとしお。お客様の要望を実現することはもちろん、効率的な運用・運転を徹底的に考慮した提案が評価され、受注につながったと自負しています。
新設工事は自分で計画したことがカタチになっていく過程を体感できる貴重な体験です。完成した施設が何十年も稼働して地域のインフラとして役に立ち、さらに自分たちでメンテナンスを行い、地域環境に貢献できる、大変やりがいのある仕事です。ビッグプロジェクトを任せてもらえる環境が整っている当社に入社して、この素晴らしさをぜひ実感してもらいたいです。
施設運営管理責任者として、焼却場、リサイクルプラザ、最終処分場の総合的な施設運営管理が主な仕事になります。また同施設で定期的な修理、修繕、改良工事を実施する際は、現場監督として施工管理業務にも携わっています。お客様や協力会社様と連携を図り、本社ともコミュニケーションをとりながら、施設の安定運用を第一に考えて業務に就いています。環境プラントの専門メーカーとして蓄積したノウハウを活かし、建設した当社の施設は地域環境への影響も少なく、安定した稼働を行うことでお客様からの信頼を得てきました。今後も現状に満足することなく、自動制御による人員コスト削減やキャッシュレス決済など、お客様や地域の多様化したニーズに積極的に応えていきたいと考えています。 当社では、建築・電気・機械・配管・土木など、多様な分野の知識を得ることができ、資格取得支援を含め、スキルアップできる場がたくさんあります。環境意識が高まる中、社会貢献性を感じながら働ける会社だと自負しています。
事業所長として、運転管理全般を統括しています。業務のウエイトとしては機械の修理が大きいので、安定した運転のためにも、計画的な設備の改善を行うとともに、故障の発生に対してはいち早く修繕して稼働率をキープすることを心がけています。各現場に就く技術者たちの仕事ぶりが認められ、お客さまから信頼を得てきましたので、コンスタントに増え続ける業務量に見合う人材を確保し、より安定感のある体制を整えたいと考えています。新しく仲間となる人には機械・電気系の素養のある方が理想ですが、加えてコミュニケーション能力も必要です。機械と向き合う以上に、既存施設を運営されている人との関わりが重要です。多くの人と接し、ニーズやお困りごとを伺い、課題を解決するメンテナンスを行うことで、仕事に必要な知識やスキルをさらに高めていける人が、当社で活躍していける人材だと思います。それぞれの業務ごとに専門的知識を備えたスペシャリストの層を厚くしていくことで、当施設が今までよりも働きやすい施設になるよう、社会に貢献していきたいです。
学生時代に気象、地球環境科学の研究を行っていたこともあり、環境保全に関わる仕事をしたいと考えていました。当社はプラントの設計・建設から運用・補修まで全てを一貫して行っているため、様々な視点からプラントを見ることができるところに魅力を感じ、入社しました。現在、現場管理者として、主に修理・点検業務に携わっています。具体的には施設を構成する機器のメンテナンス計画の立案やその実行、進捗管理、損益管理、さらに施設運営の将来を見据えた長期整備計画の策定など。当社には環境関連施設の運用業務に携わってきた豊富な実績と経験があり、設備の長寿命化とコスト低減の観点から施設に合致した最善策を提案できることを特徴としています。今後は設備や機器の設計、メンテナンス、現場施設の運転など、各分野に対する造詣が深い人をバランスよく補充して、それぞれの視点からプラントを見ることでさらに良い施設づくりを行い、地域貢献できればと考えています。
学生時代から機械の設計図面を描くことが好きで入社しました。プラントの新設の場合は、施設を設計する基本設計部門と連携し、機械の詳細設計を行い、試運転して引き渡しをするまで、幅広い業務を担います。環境プラントは多数の機械が複雑に絡み合っていますので、全体のフローや各種条件を総合的に評価した上で、最適な仕様を決定することが大切です。完成したプラントは長い期間にわたって地元の生活を支え、社会貢献をしている手応えを感じられる仕事です。
今後は若い人材を積極的に入れていきたいと考えています。プラントの施工管理経験者でなくても、機械や土木・建築系学科を卒業した、やる気のある方であれば歓迎します。設計図を描け・読める程度の方でも周囲が手厚くサポートします。創業以来培われてきたプラントエンジニアリングの技術・ノウハウを伝承し、地域に必要とされる次世代のエンジニアを育成していきたいと思います。